- 2020.05.23
-
- BLOG
- [BASE CAMP] 造作工事が進んでます。
- BASE CAMPの造作工事も進んでます。 まだ、塗装が残っている部分もあるので、 細かいところを含めて仕上げていきたいと思います。 外部の照明は、Kibaco…more
- 2020.05.18
-
- BLOG
- [Giebelギーベル] 地鎮祭を行いました。
- [Giebelギーベル]の地鎮祭を執り行いました。 お忙しい中、お時間を作っていただき 誠にありがとうございます。 来週より造成工事に着工し、 来月から基礎工事…more
- 2020.05.17
-
- WORK
- [メゾン・ド・ベロ] レッドシダーの天井、造作物など
- [メゾン・ド・ベロ]の木工事も順調に進んでいます。 本日は、お施主様と現場確認を行いました。 壁や天井ができてくると、 いよいよ家という感じがします。 レッドシ…more
- 2020.05.15
-
- WORK
- [鎌庭の家]上棟しました。
- [鎌庭の家]の建て方を行いました。 今日は、快晴で風もなく、カラッとした天気で 最高のコンディションです。 滞りなく、完了しました。 圧巻のスケールです。 基礎…more
- 2020.05.11
-
- BLOG
- 「BASE CAMP」クロス工事に入りました。いよいよ大詰めです。
- 「BASE CAMP」もクロス工事に入りました。 クロスを貼りはじめると、もうほぼ出来上がりの雰囲気が見えてきます。 DKの天井は黒にしたのですが、これは正解で…more
- 2020.05.08
-
- BLOG
- お蔵入りプラン【六】 和モダン
- 和モダンの家のお蔵入りプラン。 お蔵入りプラン【伍】のプランとは、別の案件です。 開放的な吹き抜けの上には 広めのスタディーコーナーがあり、 趣味の書籍をたくさ…more
- 2020.05.03
-
- BLOG
- [BASE CAMP] 色選びは慎重に
- 本日は、[BASE CAMP]のご主人と 室内、外壁の板張りに塗る色を選びました。 いろいろな塗料がありますが、 最近お気に入りは、ワトコオイルです。 アンティ…more
- 2020.05.02
-
- BLOG
- [メゾン・ド・ベロ] 床材いろいろ
- [メゾン・ド・ベロ]の床材たち。 リビングは、グレーのタイル。 玄関はパーケット。小学校の床のようなデザイン。 そして、2階は落ち着きのあるダークな色。 空間に…more
- 2020.05.01
-
- NEWS
- 【GW休業のお知らせ】5/5(火)-6(水)
- 日頃よりたくさんのご愛顧をいただき ありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間をGW休業としてお休みさせて頂きます。 2020.5.5(火)~2020.…more
- 2020.04.28
-
- BLOG
- amadanaの空気清浄機を導入しました。 コロナ対策・花粉症対策
- コロナ対策、花粉症対策のために 事務所に空気清浄機を導入しました。 性能ももちろん大切ですが 事務所の雰囲気にマッチするものを探していたら、 いいものを発見。 …more
- 2020.04.27
-
- BLOG
- アイアンのバルコニー「沢目の家」
- アイアンで作るバルコニーです。 重かった。 大人6人でなんとか持ち上がりました。 でも、丈夫です。 幅が7m近くあるバルコニーを柱なしで作りたくて 鉄骨にしまし…more
- 2020.04.25
-
- BLOG
- 「沢目の家」ダイニングキッチン天井レッドシダー板張り
- 「沢目の家」のダイニングキッチンの天井板張りです。 レッドシダーを採用しています。 レッドシダーは、素材そのものの色がバラエティに豊かで いい表情になります。 …more
- 2020.04.23
-
- BLOG
- 古材板張りのキッチン「BASE CAMP」
- ここにしかないキッチン。 古材を使った板張り。 乱張りで仕上げることで、 より武骨な印象に。 笠木をヴィンテージワックスで仕上げて より雰囲気を出します。 どん…more
- 2020.04.21
-
- BLOG
- 「BASE CAMP」勾配天井板張り
- 「BASE CAMP」の勾配天井板張り。 台形の窓との取り合いもこだわりました。 かっこいいです。 外からも家の中からも行ける土間収納。 かなり広いです。 ここ…more
- 2020.04.19
-
- BLOG
- 「下河原崎の家」地鎮祭を行いました。
- 「下河原崎の家」地鎮祭を行いました。 昨日の嵐の天気が嘘のように、 雲一つない快晴です。 幸先がいいですね♪ キッチンにこだわったお家です。 家族の笑顔が絶えな…more
- 2020.04.17
-
- WORK
- 「WOODBOX」に自転車置き場を作りました。
- 「WOODBOX」に自転車置き場を製作しました。 長女さんが中学生になるタイミングということで、 依頼があり、今回設置しました。 実は、自動販売機の雨除けを参考…more
- 2020.04.16
-
- NEWS
- 【重要】見学会、ご来店における新型コロナウィルスへの対策とお願い
- この度、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、 皆様に安心して見学、ご来店頂けるように以下の通りご案内いたします。 予防対応策として、完成見学会やお打ち合わせなどは…more
- 2020.04.14
-
- BLOG
- 「沢目の家」断熱吹付工事
- 「沢目の家」の断熱吹付工事が完了しました。 吹付断熱は、気密性が確保できるので、いいですね。 現場発泡の為、 厚みが不均一なので、 壁、屋根、基礎がきちんと厚み…more
- 2020.04.12
-
- BLOG
- お蔵入りプラン【伍】
- お蔵入りプラン第5弾は、和モダンの家。 直線で構成されたデザインで、 アースカラーの塗り壁を使うことで和のテイストを残しつつ、 すっきりとしたデザインにしていま…more
- 2020.04.11
-
- BLOG
- バルコニーにタイルデッキを敷くだけで使い方が広がります
- 「ヴィンテージオフィス」のバルコニーは 9畳分の広さもあります。 ただのバルコニーにしておくのはもったいないので タイルデッキを敷きました。 半分は芝生、半分は…more
- 2020.04.08
-
- BLOG
- 「沢目の家」現場確認
- 「沢目の家」の現場確認に行ってきました。 遠方のため、各業者さんとまとめて打合せ。 棚の取り付け高さとか、細かいことも。 しかし、いいロケーションです。 田園風…more
- 2020.04.04
-
- WORK
- 「ヴィンテージオフィス」撮影しました。
- 「ヴィンテージオフィス」の撮影を行いました。 モデルとして参加しました。 久しぶりにスーツを着たのですが、 なぜか、 スタッフ達が私のスーツ姿を見て爆笑してまし…more
- 2020.04.04
-
- WORK
- 「鎌庭の家」 基礎底盤コンクリート打設
- 「沢目の家」の基礎底盤コンクリート打設を行いました。 ポーチ部分は、一発仕上げなので 夜遅くまで小手仕上してもらいました。 職人さん、お疲れ様です。 しかし、で…more
- 2020.04.01
-
- PRESS
- ZEH普及目標と実績の報告
- ZEHゼッチ(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大…more
- 2020.03.31
-
- WORK
- 「沢目の家」上棟
- 「沢目の家」上棟しました。 悪天候のため、1日順延して建て方を行ったのですが、 お陰様で快晴でした。 非常にいいです。 フレームの時点で、建物のカッコよさが出て…more
- 2020.03.29
-
- BLOG
- Kibaco1周年 ~ 嬉し過ぎるサプライズ ~
- いつものブログとは違い、 個人的な想いを書きます! 昨日、2020年3月28日はKibacoの創立記念日。 同時に独立して、経営者として1周年の節目です。 特別…more
- 2020.03.27
-
- WORK
- 「メゾン・ド・ベロ」上棟しました。
- 快晴で温かく、無風という最高の環境で 建て方を行えました。 無事、上棟です。 土地の高低差を活かしたデザインは どの角度から見ても、かっこいいです。 自転車好き…more
- 2020.03.25
-
- WORK
- 「鎌庭の家」着工しました。~ 3月は着工ラッシュです ~
- 「鎌庭の家」が着工しました。 地盤改良の心配もしてましたが、 地盤調査の結果、”改良なし”で大丈夫でした。 経費が掛からず済み、一安心です。 本日、配筋検査も合…more
- 2020.03.23
-
- WORK
- 「ヴィンテージオフィス」バルコニー手すり工事
- 「ヴィンテージオフィス」のバルコニー手すり工事を行いました。 昨日の温かさが嘘のような寒空の下、 重たい手すりを4人がかりで持ち上げ取り付けしました。 苦労した…more
- 2020.03.21
-
- WORK
- 「BASE CAMP」断熱工事 ~断熱設計は住む方に合わせて~
- 「BASE CAMP」の断熱工事を行いました。 吹付の断熱工事は、気密性が確保しやすいので Kibacoでは多くの建物に採用しています。 建物の断熱性能は UA…more
- 2020.03.16
-
- WORK
- 「メゾン・ド・ベロ」基礎着工
- 「メゾン・ド・ベロ」の基礎工事が始まりました。 この建物は、敷地の高低差を生かしたデザインになります。 趣味の自転車を愉しむことができる工夫が入ってます。 雨が…more
- 2020.03.13
-
- BLOG
- 昼と夜の表情(カオ) 「サーファーズハウス」3/14sat-15sun 完成見学会開催します。
- 「サーファーズハウス」は 昼と夜で表情(カオ)が変わります。 オーシャンブルーの外観が さわやかな印象の昼。 カバードポーチと室内のつながりが 印象的な温かみの…more
- 2020.03.10
-
- BLOG
- 「沢目の家」基礎工事中。
- 「沢目の家」の基礎工事が進んでいます。 こちらは分筆、農地転用などの関係もあり、 着工までだいぶ時間がかかりました。 配筋検査も無事に終わり 次はコンクリート打…more