



リビングの天井をダイニングより一段高くして、掘り込み部分を作り高窓を設置しています。天井と同じ高さに設置せずに、ちょっとだけ高さを上げることで、窓の上枠の存在をなくし、天井面から外へ視線がスムーズに抜けるようにしています。まだ壁と天井が完成していないので、雰囲気が出ていませんが、壁・天井が仕上がると、よい雰囲気になると思います。
玄関を入ったところにはR壁を作って、視線が自然とリビングの方に緩やかに流れるようにしています。Rの角度をきれいに作るのは結構大変ですが、大工さんが頑張ってくれました。仕上がりが楽しみです。